CICOTea

2009/11/06

GOD BLESS YOU…

超ギリギリでの告知でーす!!!
明日11/7(sat)にCAFE LIBELTEでナイスなPARTYに参加します
LIVEメインのPARTYなのですが、15:00からと言う優しい時間帯からの
PARTYなので、普段あまり夜遊びしない人、COME ON!!!!!!!!!!!
面子もかなりオモロイ面子ですので、お時間ある方是非遊びに来てね
TwitterもしくはmixiでCICOTea宛てにメッセージくれれば

ディスカウント\1000取ります。
詳細は↓↓

God117_2

11.7 (sat)
GOD BLESS YOU…

15:00 start
music charge 2000yen

@ CAFE LIBERTE: 03-5778-2083
THC Bldg. 6-16-23 Jingumae, Shibuyaku, Tokyo 150-0001
http://www.tokyohipstersclub.com


LIVE:

NAOITO
AFNICA
Ucoca
ほまれ


DJ:

CICOTea (SPECIAL REQUEST)
NOBUSHIROCK (IN THE 家!)
yamada
mc mabb

<TIME TABLE>

15:00~OPEN&DJ&OPEN MIC
16:45~NAOITO
17:30~DJ
18:00~UCOCA
18:45~DJ
19:15~AFNICA
20:00~DJ
20:30~ほまれ
21:15~DJ
23:00~close&完全撤収

<profile>

●NAOITO (guitar. vocal. conga & as many)
http://www.myspace.com/naoito

Cafe_00_3

東京生まれの純日本人。
19歳で渡米、その後ジャマイカ、ネパール、ブラジル、キューバを旅する生涯旅人。西アフリカ、ガーナのマスタードラマーAja Addyに手ほどきを受けパーカッショニストとして音楽活動をするなか、あるとき独学のギターで作曲をはじめるとNAOITOと名のり弾き語リストになる。自身の郷愁を唄った“工場のワルツ”や新たな夜明けを目指す“HazeBlue"を筆頭に、懐かしき昭和歌謡から世界の民族音楽に至るまで、極めて雑食性の強い音楽性はジャンル分け不可能である。一人酒場の流しをするなか唯一無二なトランペッターの大地と出会う。また2006年には日本発のアフロビートバンドKINGDOM★AFROCKSを総勢9名で結成し、そこで出会った盟友イズポンとその妻しずかをパーカッションに迎えまったく新しいバンドサウンドを確立する。さらに近年は、共にRickie-Gバンドでプレイするドラマーのけいじ(KG)とベーシストしんじゅa.k.a juju from鼓響の2人が加わり増々雑食性を極める。 音楽の本質は心の野菜であり花であり一揆であると志す。 "雑食familia"とは、全てのジャンルや国境や人種や格差を越脱し、昇華していくという今この時代を生きるのに最も必要なタフネス + 同じ釜の飯を喰いながら築いていく最も原始的で強い家族観や結束力による創造=NAOITOが理想とするバンドの姿勢を意味する。以上6名、家内制手工業型旅するアジアのジプシーキャラバンとなり全国各地で活動、話題沸騰中である!百聞は一見に如かず。現場へGO!!

●AFNICA (http://www.afnica.com
Afnica_3

2007年結成のVo、Pf、Tp、ba、DrでなるProgressive Nu Jazz Band。
結成1年、リリース前にもかかわらず雑誌やラジオに取り上げられ、大型野外フェスのTHE GREEN ROOM FESTIVAL、FESTA de RAMA等に出演。その勢いのあるライブパフォーマンスはフロアーを盛り上げ、国内外の様々なアーティストの賞賛を受ける。また、アルバムと同名の主催定期イベント"Impression"を結成と同時にはじめる。"意表を衝く"、"他にはない"ブッキングで毎回大盛況を収めており、大阪以外の様々な場所でも話題となっている。ライブではシタールやMCなど枠にとらわれない様々なゲストとセッションを行い、自分達の可能性を常に追求している。

●Ucoca(http://www.myspace.com/ucoca

Ucoca_2
南国は宮崎県出身―――。
18歳でひとりアフリカに渡り、その後世界10カ国あまりを放浪。アーティストネームの“Ucoca”は、本名である“ユタカ”を
アフリカ滞在の際に現地の人びとが発音しつづけたもの。多様な風土を嗅いだのち、2002年に上京する。
多くの人びとや音楽、自然にふれて磨きつづける感性と想いを、つま弾くアコースティックギターと伸びやかな歌声にのせて
より多くの人びとや自然に届けるべく精力的に活動。都内に留まらず、各地方のバー、カフェ、野外フェスなどなど、を中心にライブという名の旅を重ねる他、自主企画の音楽イベント『満潮Lounge』や様々なジャンルのアーティストとのセッション、活動と交流は多岐に渡る。2009/8/19ミニアルバム"Ucoca"全国発売!

●ほまれ

Cafe_03_2

既に伝説と化したSUPER BUTTER DOGの天災ベーシスト、TOMOHIKO a.k.a HEAVYLOOPER。ブルースハープと言えばHIROKING、OZOMATLIやGalactic、志村けん、沢田研二、チュートリアル と共演するなど日本のみならず世界が認めるトッププレイヤー。ドラムは無期限活動休止中。犬式 a.k.a.Dogggystyleよりヤクザなドラマー柿沼和成 a.k.a.Dr KAKI。ほまれ屋で出会った三匹の旅は始まったばかり…今回はギターにボっちゃんことN.G.K.B from lake、キーボードにヤッさんfrom d.i.y.tokionを迎えてのセッション。

●CICOTea (SPECIAL REQUEST) http://www.special-request.net
スペシャルリクエスターズのリーダーでありムードメーカー。本人曰くFRESHMANGOとFREESOULが大好物。故にCICOTeaがセレクトするLOVERS ROCKはSOUL等のカバー物がメイン。FRESH&SWEET♪黒く洗練されながらもユル~いLOVERS ROCKの魅力を最大限引きだすPLAYは必聴。宇田川LOVERSROCK 2ndFridayでは相方のCASIOと最高にRELAXできる夜を提供中♪

●NOBUSHIROCK(IN THE 家!)
98年からDJとして活動を開始。Hip-Hop、BreakBeats、D'N'B、HOUSEといった打ち込みネタの音楽を軸としながらも、独自の感性で幅広い選曲のMIXを手掛ける。そんなクロスオーバーな選曲で自身が完全にHEAT UP!と同時にその熱気を聴き
手側に波及--同調させるFLOOR ROCKER☆  UPPERな空間を創り上げていくうえで、必要不可欠な存在である。IN THE 家!の開始当初から現場アクターとしてガッチリ支え、1回1回キャリアを積む中でイベント共演者達からの支持を確実に得ており、都内各地でのイベントにも多数出演している。
(--funkastic!----三宿WEB,kazenohito presents--KOONI----恵比寿みるく他)
三十路突入も尚--摂酒量は衰えをみせない酔拳DJ!明け方の彼を見逃すな!!!

と、まぁかなり濃い面子でのPARTYだよね♪

明日は天気も良さそうだし、テラス席でマッタリとモヒートでも飲むとするかな♪

みんな!!CAFE LIBERTEで僕と握手







CICOTea









|

2009/08/26

AOYAMA LAPUTA~LION TACOS

さ~よなら~夏の日~♪(山下達郎)
がジョジョに似合う時期になってきましたな。

やまんCICOTeaです。

あっ!ちゅー間に夏も終わりに近づいてきて切ないNOW!

そんな夏の終わりにAOYAMA LAPUTA GARDENでDJINGしてきました。
僕以外はエレクトロやらテクノやらハウスのDJばかり。
完全にアウェイでした。。

でも僕のPLAY時間は日曜の昼間だったから、REGGAEは合ってたけどね。
プールサイドで完全にリゾート、しかも異国の方々が7割を占めるPARTY。
まるでLAにでも居る気分。(行ったことないけどね)

とりあえずこんな感じのイキフン↓↓

068

070

071

073

046

041

昼の12時から夜23時位までのPARTYだったけど
19時前にはドロンしました。飲み過ぎで胃腸が完全にやられた…
遊びに来てくれたYANOくん(地元のマブダチンコ)
TKSさん&愉快な仲間達ありがとうございました!
マッタリ楽しかったっす。

そしてこの後、三軒茶屋に前日OPENしたLION TACOSへ行きました。
場所は246沿いの世田谷郵便局をちょっと駒沢方面へ下ったとこ。
4~5人座れば一杯だけど、とってもIRIEな屋台的なお店。
僕の先輩のKATORI氏と彼女のMAIがやってるお店。
TACOS以外にも酒のつまみが色々あり非常に居心地の良い店だよ。

個人的に日替わりパスタが食べたかったけど、この日は無かったので
次回に期待♪TACOS、パスタ、しかもジャークチキン、ナイスなセレクト♪
三茶周辺の方は是非足を運んでみてはどうでしょうか。
きっと好きになると思うよ。ちなみに水曜日はお休みみたい。

メキシコ×ジャマイカなGETTOだけど可愛らしいお店だし

なにより、KATORI氏&MAIのVIBESが超PEACE!!!

一見さんでも全然入り易いので、
そのうち三茶の要チェックスポットになるだろうと勝手に思っております。

お店のイキフンはこんな感じ↓↓

074

075

また近々飲みに行きまーす!
残り少ない夏、皆さん、ガっツリ楽しみませう♪





CICOTea









|

2009/07/16

GOOD VIBES♪

こういうノリ大好き
子連れでこういうVIBESで異国の地を旅行したら
アガルんだろうなぁ~
Questlove一行、最高にLOVERSだぜ!








CICOTea








 

|

2009/07/15

SWEET & MELLOW LOVERS ROCK

やまんです CICOTeaです。
珍しくBLOGを連チャンでアップするZ!!

夏だ!REGGAEだ!とか、言いたくないけど、
でも夏はいつものあの曲が3割増しで聴こえてしまったりする。
なんでだろう?ココロが解放されるからか!?まさにMAGICだ。

さて、今日は夏の夕暮れ~夜に合うREGGAE MIXCDを紹介しよう。
(もちろん、冬に聴いても最高だと思うよ。)

いつもお世話になっている、STEPPERS RECORDSのGo Kaminomura氏
セレクト、MIXを行った、ALL ARIWA産のMIXCD

Ariwasteppers

SWEET & MELLOW LOVERS ROCK

1. I WANT YOU SO BADLY / SANDRA CROSS 2. DUB BALLAD / MAD PROFESSOR 3. DAY DREAMING / JOCELYN BROWN & THE ROBOTICS 4. THAT'S HOW HEARTACHES ARE MADE / AISHA 5. UNTIL YOU COME BACK TO ME / JUST DALE & THE ROBOTICS 6. BABY COME BACK / PAULETTE TAJHA 7. CHILDREN OF THE NIGHT / SANDRA CROSS 8. SAY A LITTLE PRAYER / SUSAN CADOGAN 9. I ADORE YOU / SANDRA CROSS 10. DUBS BESTFRIEND / MAD PROFESSOR 11. SPEND SOME TIME TOGETHER / BLACK MAGIC 12. CROTCHET / MAD PROFESSOR 13. THE DUB IS MINE / MAD PROFESSOR AND THE MAD MEN BAND 14. CRAZY / LOVE CLINIC 15. DON'T LET ME BE LONELY / KOFI 16. (IF)I LOVE YOU / SISTER AUDREY 17. ON THE WEEKEND / LINA 18. SUNSHINE DUB / J.C.LODGE 19. THE OTHER SIDE OF LOVE / CARROLL THOMPSON 20. SWEET CHERRY / MAD PROFESSOR

-------------------

今までのARIWAのMIXCDと比べると、
一曲をしっかりと入れたLONG MIXで
聴いていて非常に気持ちいし、流れもいい!
初期ARIWAもしっかりとMIXしてるし(チョイスした曲がまた半端ない!)

なにより全体のイキフンがお洒落なんだよなぁ~

まだ発売されいないから、そこまで詳しく書けないけど、、
まず、ジャケットがSilent Poets(Mintos)の下田さんだし、
この時点でイエローカードだよ。いい意味でね。
個人的に後半の18~20曲は完全に女子だったら好きでしょ!と思う選曲。
J.C.LodgeのSunshine Dubで完全に濡れますわ。

ちょっぴり煽り過ぎ感があるかもしれませんが、本当に良いMIXCDなんですよ。
REGGAEをこれから聴こうと思う人、LOVERS ROCKに興味があるけど
どんなMIXCDを聴けば分からない人、恋してる人、etc…

多くの人に愛される、
LOVERS ROCKのマストなMIXCDだと思うので是非聴いてもらいたいです。
なお、発売はVictorより、2009.07.22out / \2,100(tax in)ですよー!








CICOTea








 

|

夏、煽られる

やまんです CICOTeaだす。
いや~梅雨明けしたね!遂に!
もう夏本番ですが、皆さん、浮かれてますか??

毎日暑いけど、紫外線など気にせずガンガンいこうZ。
OH!そういえば、6月を振り返ってのPT2書かなきゃと思ってたら、
7月ももう半月過ぎてるし!ハヤっ!

もう振り返るのは面倒なので、
写真をサクッと載せて簡単な解説で済ませます。
すんません

先月UCにて行われてた、Cofee&CIGARETTES の3周年記念PARTYにて。
CRO-MAGNONのLIVEにGAGLEのHUNGER氏がRAPPING!!!
気分はB-BOY。ここはブルックリンですか?的な。

005

GORO氏のディジュとCRO-MAGNONとの掛け合いは
かなりスペイシーで飛ばされた!

006

まだ、マイケルが逝く数日前だったのだが、
NEVER CAN SAY GOODBYEのカバーをやったりして、
今思うと凄く切なくなる。
温かくて最高のLIVEだったなぁ~。

兎にも角にも、KENSEIさん、SEKIさん、3周年おめでとうございます。
この日、CRO-MAGNONはLIVEを2回行ったそうだが、
僕は最初のLIVEが終ってからKOARAに行き、
最終的に宇田川LOVERSROCKで〆のコース で撃沈。




いつもお世話になっている
68&BROTHERSの展示会にも初めておっ邪魔~(ウチクル的な)
原宿にこんなOASISがあるとは!そんなロケーションでの展示会。最高!
今年の秋・冬も68にはお世話になりそうだす。
シャツが特に良かったな。

008

展示会場のテラスはもう植物物語だったよ。
マイナスイオンBAMBAMだよ。

009




天狗食堂で行われたAkis Callin' は、DJ陣のPLAYが全員カッコよくて
オールナイトでROCKしすぎました。凄い楽しかった!
梅ちゃんBARの田所麺も朝7:00位だったかな?遊びに来てくれたし♪
でもまぁ、一番楽しんでたのは主役ではなかろうか。

明け方、主役のAKI君が勝ちT姿で解脱した瞬間がこちら↓

Photo_4

と、まぁ6月は夏に向けてそれなりに楽しんだ訳だけど
今月も楽しいことが色々ありそう♪

来週はHAPPY PUNCHが復活します。
詳細は後ほど

で葉で葉。








CICOTea








 

|

2009/07/01

2009.6月を振り返ってみてpt1

ヤマンCICOTeaです。
最近はそうめんとチューペットにハマリまくってます。
一足先に夏を先取ってまふ。

ってか、今年ももう後半戦に突入って事だけど、本当毎日が早いな…
(4月に始まったドラマはもう終わってしまったしね)
6月を振り返ってみると、個人的に結構色んな人と飲んだなぁ~と思いつつ
6月後半はMJ一色で、会えば絶対MJ話をしたな。

この一週間は、多分今までで一番MJを聴いたんではないかと思う。
まぁ、改めて偉大なアーティストを失ったんだなと、しみじみ思うわけだけど、
TVではとりあえず、MJネタやれば鉄板的な流れ、やめて欲しいね。
特に、MJは禿で桃の産毛ほどしか毛が生えてなかったとか、

そんなのどうでもいいし。
死んだ人をとやかく言うのはやめて欲しいもんだぜ、まったく。
と、まぁとりあえずMJの話は置いといて、
ダイジェスト版で6月を振り返ってみるぜ!


6/21の日曜だが、AKI君のお誘いで、
CASIOと宇田川LOVERSROCKの★健と代官山LOOP
BAGDAD CAFE THE trench town のLIVEを観に行ったのだが、
TUFF SESSION のLIVEもあり、MAD POP REGGAE以来
彼等のLIVEは観てなかったのでかなりあがった。
REGGAEのLIVEでヴァイオリンを使うバンドって、ないよね♪
最高に気持ちEeee!!!

ちなみにBAGのLIVEは聴いた事がなかったから、個人的に結構楽しみだった。
女性VOって事で、かなりLOVERS色強いのかと思いきや、かんなりアゲアゲで
タオル回す人が居たり、あ~REGGAEの現場だな、と思ったよ。

それと、女子率が異常に高くフロアがナイススメル!最高!(笑)
途中LIVEの勢いに疲れてしまったけど、ガッチリ楽しみました
いや~素晴らしくナイスチョイスな瞬間を味わえた。

Photo_8

そしてLIVEが終わった後、
舞台裏で番長とマイケル君と怪しげな写真を一枚。
なんだか、胡散臭いアー写のようだな、。

Cico_4

二人とも非常に気さくで、次回東京来る時はゆっくりと飲みたいな
そうそう、7/22にリリースする新譜「We're Living」を頂いたのだが、
何曲かWackiesで録ったようで、
非常に聴き応えのあるナイスなアルバムでした。

番長、マイケル君ありがとう!

LIVE後は終電までAKI君とCASIOで焼肉をガっツキ
その後、朝までCASIOと宇田川LOVERSROCKで飲み
アゲな日曜を過ごしたZ。
写真だとあんま分からないけど、パイレーツスタイルなグッチョンにアゲ!
(黒髪オサゲ・ベスト(チョッキ)に両手にラムが最高にパイレーツ!)

Photo_9


楽しい時間の後の現実に戻された瞬間。









月曜朝、曇り空、
渋谷スクランブル交差点はまだ人も疎らDEATH!!!

8_2





とまぁ、まだまだ色々書く事はあるのだが、
疲れたので続きは次回で!

で葉で葉








CICOTea







|

2009/06/18

Akis Callin' @ 天狗食堂

ヤマン!ワチニンコCICOTeaです。
最近はもっぱら梅雨だけど、皆さん、ILLってますか~??
一年で一番ILLな季節梅雨、。
あと1ヵ月は続きますな。

さて、そんなILLなVIBESをバシルーラしてくれるだろう、
MADなPARTYに僕とCASIOが参戦します

ここ最近よく絡みがある、ナイスガイなAKI氏自作自演のBIRTH DAY BUSH??
もろHIPdeHOPな面々とのPARTYだけど、
僕とCASIOはREGGAE担当なので、
ガチっとREGGAEをPLAYしたいと思いまふ。
詳細はこちら↓↓

Akis_callin_2

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

Akis Callin’

Special Guest:
DJ Tomomichi(bbq)

DJ’s:
T.Seki (Sound Of Blackness / Coffee & Cigarettes)
Lark Chillout (A.Y.B.Force)
DJ Tosh (Climber)
DJ DUCT (THINKREC.)
TOKNOW (Romancrew)
SHIGEKI (TIGHT)
CICOTea (宇田川LOVERS ROCK)
CASIO (Special Request)

RYO NAKAHARA (Rana Musica)
OKD (Jazzy Sport)
YAMANZEL (Art Union)

And more…

2009,06,27(sat)@天狗食堂(三軒茶屋)
22:00 ~ Morning
Entrance Free

場所はこちら↓↓

東京都世田谷区太子堂5-15-11
ケーテー三軒茶屋3F(やきとり倶楽部3F)

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

詳細を見ると分かると思うけど、僕はSPCIAL REQUESTではなく
レペゼン宇田川LOVERSROCKになっております。
まぁ、そこはご愛敬ということで。。
(別に宇田川LOVERSROCKのスタッフではないよ。)

そして、会場は三茶天狗食堂

酒好き、PARTY好きな輩、もしくは三茶の住人には℃メジャーなDJBAR!!!
個人的に好きなDJBARだけど、
クシャクシャになった思い出しかないです。自分。
きっとこの日もAFOみたいに飲むのだろう…

まだタイムテーブルは知らされてないけど、
かなりタイトなタイムテーブルだろうなぁ~


とりあえず当日はFREEだし、
お時間ある方はぜひ遊びに来てくださ~い






CICOTea







 

 

|

2009/04/28

BANANA!AMERICA!OKAMA!

やまんCICOTeaです。久しぶりのブログだぜ。
とりあえず、ネタ的にCASIOとかぶるが、25日のBANA CHOCOの補足。

ILL TOWN 厚木の夜は、やっぱり熱かった否、厚かった
この日、DJ陣は黒くナイスなGROOVEを醸し出してましたな。

DJ BECK、DJ KOUSKE、DJ MANABUのPLAYもしっかり聴けたし
MC AMERICAのWEST SIDEノリのRAPもウケタ。
最後は焼酎1升瓶をガっツリ飲まされながらも、涙目でRAP!
よかったぜ!AMERICA!

あと、PARTY会場の上に位置する、OKAMA BARがエグクくて
更に黒さとゲットーさをいい感じに演出♪

OKAMA BARの店名は、その名も「ふぇ●がま」

詳しくは写真を見てくれ!看板のデザインも楳図 かずお的で怖い。

090426_042837_3   

客を見送りにくるOKAMAが、非常に汚い!
インパルスの板倉を女装させたような、そんな感じ。
でも脇の下はトゥルトゥル。思い出しただけで

朝までガッチリ楽しんだ後は、小田急線にて帰宅。
奇跡的に代々木上原で起きることができたので
7時過ぎには帰れた。でも無事に帰れなかった人も居るとか居ないとかで
やっぱり、酒の飲みすぎは危ないですな

以下の写真は、BECKに絡むAMERICAとご機嫌なAMERICA

090426_053815

090426_053535

来月もPARTYあるみたいよ。
AMERICA、来るかな~



CICOTea





|

2009/02/26

女の口説き方

やまんち

漢にとって女の口説き方は千差万別。

でも、奴の女に対しての姿勢はあてにならん。

嫌いじゃないけどね、こういうの。

特にバレンタインデーのエピソードが嘘臭いがリアルで○。



CICOTea



|

普段TERIYAKIバーガー食べる?

やまんCICOTeaです。

表題の件ですが、TERIYAKIバーガー食べル人って

正直少ないんじゃないかと思う。

学生時代、GETTOな六本木FRESHNESSでバイトしてましたが

頼んでる人って、BACAな酔っ払い外人が多かったと記憶してます。

あの大味な感じが金払ってまで頼む?って感じ。

そんな、TERIYAKIですが、強引に繋げるけど、

TERIYAKI BOYS流行ってるんでしょうか。

色々メディア出てますね。正直、どうでもいいけど。。

でも彼等はこのYOUTUBE見たらどうリアクションするのか気になる木です。

ただの妬みとしてしか聞こえないのか。

それともDISられてることに対して何かアクションを起こすのか。。

とりあえずバーバルのアンサーは!?

う~ん、気になる木

でもまぁ~、今現在、金とコネがあれば、大抵な事は可能だからね~

何にもリアクション無いんだろうなぁ~

と言いつつ、来月のバーバルのブログ、気になります。

そして、TERIYAKI BOYSの改名のタイミングも気になります。(改名するのか?!)


波紋背羅亜埜CICOTea









|

より以前の記事一覧